脳梗塞、脳出血、脊髄損傷、腰痛、五十肩などの後遺症改善を目的としたリハビリサービス

お問合わせ

世界理学療法連盟学会(WPC2025)のプログラムにAViC日本橋店が選定

2025.04.22

(https://wp2025.world.physio/ より引用)

 

AViC THE PHYSIO STUDIO日本橋店が「World Physiotherapy Congress 2025」Clinical Visit(施設見学)プログラムに選ばれました。

2025年5月に東京で開催される、世界理学療法連盟学会「World Physiotherapy Congress 2025」において、当施設 AViC THE PHYSIO STUDIO日本橋店が、公式プログラムのひとつ「Clinical Visit(クリニカルビジット)」の訪問先として選定されています。

この国際学会は、世界120以上の国や地域が加盟するWorld Physiotherapy(旧・WCPT)が主催し、日本国内では日本理学療法士協会の協力のもと開催される、理学療法分野の国際会議のひとつです。

■ Clinical Visitとは?

Clinical Visit(クリニカルビジット)は、学会に参加する理学療法士・研究者・教育者が、実際の現場を訪問し、臨床実践や制度背景を直接学ぶためのプログラムです。 AViCはその見学先のひとつとして紹介され、日本の自費リハビリの事例としてご来訪いただく予定です。

■ 訪問者に向けた当日の解説内容

当日は、AViCの臨床実践だけでなく、以下のような日本の社会・制度的背景についても、英語にてご説明いたします:

・日本の公的保険制度の仕組み

・高齢社会における制度的課題とリハビリの変化

・急性期から生活期にかけての医療・リハビリの流れ

・保険内サービスの課題

・自費リハビリの社会的役割と当施設のリハビリ内容

・施設見

 

国内外を問わず、「利用者に本当に必要とされるリハビリとは何か?」を見つめ直すきっかけとなる内容をお届けいたします。

■ AViC THE PHYSIO STUDIOについて

AViCは、2018年に誕生した完全自費型のリハビリ施設です。 国家資格を持つ理学療法士が1対1で対応し、脳卒中・パーキンソン病・術後の方を対象に、科学的根拠に基づくリハビリと、一人ひとりの「目標」に寄り添うプログラムを提供しています。

私たちは「リハビリ=社会復帰」ではなく、「豊かな自己実現のための手段」として捉え、利用者に伴走したリハビリサービスを提供しています。

 

■ 学会・掲載リンク

– 公式サイト:World Physiotherapy Congress 2025

– Clinical Visit掲載ページ:AViC掲載ページ

– 日本理学療法士協会 紹介ページ:JPTA案内ページ

 

▶︎ 世界が注目するこの機会に、ぜひAViCの取り組みをご覧ください

国内で自費リハビリをご検討の方へも安心してご相談いただける専門施設として、私たちは確かな実績と想いを持って支援しています。

 

▶ AViC日本橋店の紹介ページを見る

▶ 見学や体験はこちらから

ページのトップへ